ほくほくアイランド

マイノリティばんざいな雑記ブログ✨

このエントリーをはてなブックマークに追加 MENU

自宅トレーニングにまずはコレ!!ボディメイカーが選ぶ筋トレグッズ【必須編】

このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさまご無沙汰しております!!

 難病持ち理学療法士ボディメイカー

かみりん👼  (@canbayu) | Twitterです!(肩書長い!ww)

 

さて、コロナでジムが営業しておらず、自宅トレーニングを余儀なくされている

ダイエッターや筋トレマニアの皆様、

また、

これまでも特に運動をしてきたわけではないけども、

自宅に閉じこもり『運動しなくては!』

不安を感じだした人もいるでしょう。

 

元々ジム通いもしつつ、

YouTubeなどで自宅トレーニングを週3以上取り組んできた

この私が!皆様に!

「おうちトレーニングの効率を倍増グッズ」を紹介します!!

 

緊急事態宣言が解除されてきて今更感は否めませんが、

「新しい生活様式」

ということで、スポーツジムのような

汗や唾などの体液が飛び散る(表現汚いww)場所には

なかなか行きづらい日々が続くと思います、、、

ジムが復活しても、自宅トレの時間も増えると思いますのでご参考に!

 

今回は必須編です☆

 

f:id:kanbayasan:20200523175416j:plain

 

ではグッズ毎の目次です👇👇👇

 

 

 

【グッズ①】ヨガマット

ヨガマットはなぜ必須か?

必須中の必須です!

「畳の部屋や、ラグが引いてあれば大丈夫でしょ?」

と思う人もいるかもしれませんが、

畳だろうと・ラグだろうと、

床に直で肘をついたり、寝転んでのトレーニングは危険です!!

 

例えば腹筋トレーニングをする時は腰骨が擦れて痛みが出て、時には床ずれができてしまいます。

それだけではなく、痛みを感じながらのトレーニングでは

フォームが崩れて狙った効果が得られません!

 

なので、このアイテムは家でトレーニングするならば必須です☆

 

またヨガマットの利点は他にもあります。

トレーニングすると必ず汗をかきます。

ラグや畳が汗を吸い込んでしまうと掃除が大変です!

これから梅雨になるとカビの原因にもなります。

ヨガマットさえ敷いてあれば、

ヨガマットを除菌シートなどで拭くだけで

簡単にトレーニング後の掃除ができて清潔です✨

 

ヨガマットの選び方とおススメ商品

 

選び方のポイントとしては、

私としては何より厚い物”をおススメします!

なぜなら、先ほどお話ししたように、

筋トレを床でする場合、床が固いと痛みが出ます。

薄いヨガマットだと、体の接地面積が狭いとクッション性が足りず、結局床の固さが体に響くことがあります!

 

ただし!

持ち運びを考えている人はあまり厚すぎると重かったり、かさばる可能性はあります。

そこも加味して選んでいただければと思います。

持ち運びに困らない程度で、できるだけ厚い方がいいです。

 

 

おススメ商品👇

 ※2種類 持ち運びと厚さで選ぶとGOOD!

 

 

 

【グッズ2】プッシュアップバー

筋トレと言えば・・・

と考えてまず名前があがるものの一つは腕立て伏せだと思います。

腕立て伏せ=プッシュアップ です。

 

名前からして「腕の筋肉を鍛える」と勘違いする人もいますが、

胸の筋肉のトレーニングです。

大胸筋です!

大胸筋は男性のためのトレーニングと思われがちですけど、

女性にこそ大事です!!

なぜなら、大胸筋は胸(おっぱい)を支えたり、

形を保持するのにとても大切な筋肉になります。

女性が大胸筋を鍛えることで、

「形のいい胸を手に入れ、位置をキープする(垂れない)」

ことができます!

 

プッシュアップバーはなぜ必須か?

プッシュアップの時に大事なのは、

筋肉の可動域をできるだけ大きく動かすこと!

プッシュアップバーがあることで、

手の位置が床から少し高くなるので、

体を床に向かって下した時に胸の筋肉がしっかりと伸びます!

また背面の肩甲骨も大きく動きます!

これにより効果は大きくあがります☆

 

プッシュアップバーの選び方とおススメ商品

プッシュアップバーも色々な物があり、

迷う商品です。

私の考えるポイントとしては、

「滑らないもの」!!

可動域を大きく動かした状態で滑ってしまうと

筋肉を損傷したりして危険です!

 

ただ、ちょっと違う視点もあります。

あえて滑るように設計したものもあります。

これはプッシュアップバーとは少し違うので

【応用編】かもしれないですが、一応紹介します。

これは握ったまま手の位置をスライドさせてトレーニングすることを目的としたものです。

こういったトレーニングをしたい場合は、

逆に滑りの性能を見て選ぶといいでしょう。

 

 

おススメ商品👇

 ☆滑らない安定性抜群☆

 

 

☆同上・ちょい安☆

 

 

☆滑るタイプ☆

 

 

【グッズ3】ダンベル

ダンベルはなぜ必須か?

筋トレグッズといえば「ダンベル」

誰もが思い浮かぶほど有名ですね!

説明は要らないかもしれませんが、

ダンベルがあると簡単に腕や肩の筋肉が鍛えられるので、

ホントに「一家に一台」といった感じです。

 

さらに、

筋肉をつけるだけでなく、

軽いダンベルがあると、有酸素運動の効率も非常によくなります。

例えば、簡単な足踏みやウォーキングも

手に軽いダンベルを持って、腕振りを加えると、

適度な負荷になります!

なので女性にぜひおススメしたいです!

 

ダンベルの選び方とおススメ商品

前述しましたが、ダンベルは筋肉をつけるのはもちろん

軽い物で有酸素運動の効率を上げられるともいいました。

 

そのため目的に応じて選ぶのが良いです。

 

筋力強化を狙うなら重い物がいいですが、

自分の限界を超える物を選んでも、フォームが崩れてしまい

効果が半減する可能性があります。

そのため、自分に合った重さが分からない場合や、

色々な動かし方で使いたいならば、重さを可変できるものが良いです。

 

それから有酸素運動目的であれば、

軽い物は価格がとてもお手頃なので、

可変とは別に1個購入すると良いでしょう。

軽い物は女性向けの傾向が強いので

デザインも色々あって選ぶのが楽しいですよ✨

 

 

おススメ商品👇

 ☆こちらは重さ可変タイプ

 

 

 

☆ノーマルタイプ

 

 

☆おまけ☆バーベルにもなるタイプ

 

 

【グッズ4】トレーニングチューブ

トレーニングチューブはなぜ必須か?

チューブはゴムの張力を利用して様々なトレーニングを行えます。

必須の理由としては、

この張力により筋トレだけでなく、

筋のストレッチにも使える点です。

 

自分で腕や背中のストレッチは行いにくいことがあります。

ですが、チューブを使うと簡単にストレッチが行えます。

 

他の理由としては、

チューブはとてもお手頃な価格のため、

持っておいても損はないためです(笑)

 

トレーニングチューブの選び方とおススメ商品

選び方のポイントは、

チューブに関しては私が思うにそんなにないです!

ただ、持ち手つきかどうかは一つのポイントです。

 

あともう一つ!

100均にも売っているんですけど、コレはおススメしません!

私は最初に100均のから手を出したのですが、

切れやすいです😢

トレーニング中に「ブチッ」と切れると非常に危険です⚡

なので、そもそもチューブはそんなに高い物ではないので、

なるべく安全性について書かれたものを選びましょう!

 

 

おススメ商品👇

 ☆トレーニングに

 

 

☆ストレッチに

 

 

 

まとめ

今回は【必須編】ということで、

自宅トレーニングが「思った効果が得られない」

とならないための、おススメグッズをまとめました!

 

また、この【必須編】

是非すべての方が持ってほしい、ということで、

価格が安いこと、

家に置いても場所を取らないこと、

もポイントにしました☆

 

近々、【便利編】か【応用編】か【効果アップ編】か、

名前は決めてませんが、

他のおススメグッズも紹介したいと思います!

 

まずは、みなさん、

この【必須編】から参考にしていただき、

充実した[おうち時間]を過ごしていただければと思います✨

 ではまた👋